奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) [全集叢書]
    • 奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001135186

奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2011/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平泉の夢と北の歴史の可能性。平泉の文化と奥州藤原氏の歴史は、古代末期の日本社会がもっていた多様で豊かな可能性を示すものでした。平泉文化は、京都文化の単純な模倣でなく、日本国の枠を超えた「東アジアのグローバルスタンダード」というべき国際性を有していましたし、奥州藤原氏もまた、日本国から自立して北方世界を支配した、「北方王国」ともいえる権力でした。本書は、近年の研究で認識が一新した奥州藤原氏と平泉の世界を訪ねます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北方王国の夢
    1 奥州藤原氏誕生―初代清衡(その1)(清衡の誕生と父母
    「奥六郡の主」安倍氏と清原氏
    北緯39度ラインと40度ライン ほか)
    2 平泉開府と「奥羽仏教王国」構想―初代清衡(その2)(衣川から平泉へ
    清衡時代の平泉館
    中尊寺と仏教都市平泉 ほか)
    3 天下三分―二代基衡・三代秀衡(「奥の御館」の乱と基衡時代の開幕
    毛越寺建立と基衡の試練
    陸奥守藤原基成と基衡 ほか)
    流産した北方自立の道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 利男(サイトウ トシオ)
    1950年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。専攻、日本中世史。現在、弘前大学教育学部教授

奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:斉藤 利男(著)
発行年月日:2011/05/20
ISBN-10:4634548232
ISBN-13:9784634548237
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:89ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 奥州藤原三代―北方の覇者から平泉幕府構想へ(日本史リブレット人〈023〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!