イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001135190

イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2001/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イタリアの統一、近代国家への歩みは、複雑かつ力動的である。リソルジメントまでの曲折と試行を、ヨーロッパ史のパースペクティブ、そしてマッツィーニやガリバルディらの思想・行動から無名の農民の声までを発掘する精細な文化・社会史的手法を駆使して、明快に描く。国際的に定評あるイタリア近代史待望の完訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 イタリアの再浮上―一七〇〇‐六〇年
    第2部 改革と権力/啓蒙主義と専制―一七六〇‐九〇年
    第3部 革命家と穏和派―一七八九‐一八一四年
    第4部 独立を求めて―一八一五‐四七年
    第5部 独立の代償―一八四八‐六一年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウルフ,スチュアート・ジョーゼフ(Woolf,Stuart J.)
    1936年ロンドンに生まれる。1975年以来エセックス大学教授としてヨーロッパ近現代史の研究・教育に携わるかたわら、フィレンツェのヨーロッパ大学付属研究所をはじめ、フランス、スペイン、オーストラリア、アメリカ合衆国でも精力的な活動を展開する。とくに政治・経済・社会史に関する多彩な研究を発表。本書のほかに、『ナポレオンによるヨーロッパ統合』(1990)、『ヨーロッパのナショナリズム―1815年から現在まで』(1996)などの著作がある

    鈴木 邦夫(スズキ クニオ)
    1956年生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科(西洋史専攻)修士課程、早稲田大学大学院文学研究科(西洋史専攻)博士課程を経て、現在、東京電機大学助教授。著書に『歴史学―国際化とその相互理解のために』(東京電機大学出版局、1997)

イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:スチュアート・ジョーゼフ ウルフ(著)/鈴木 邦夫(訳)
発行年月日:2001/04/18
ISBN-10:4588006991
ISBN-13:9784588006999
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:978ページ ※928,50P
縦:20cm
その他: 原書名: A HISTORY OF ITALY 1700-1860〈Woolf,Stuart J.〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 イタリア史―1700-1860(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!