ハンドブック 百人一首の旅 [単行本]

販売休止中です

    • ハンドブック 百人一首の旅 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001135602

ハンドブック 百人一首の旅 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勉誠社
販売開始日: 2009/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ハンドブック 百人一首の旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カルタや写真・地図をふんだんにもちい、わかりやすい訳と解説、作者紹介を加えて、百人一首の世界を堪能する。歌に詠まれた“世界”を見どころから交通案内まで、徹底ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋の田のかりほの庵の苫を粗みわが衣手は露に濡れつつ
    春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山
    あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜を独りかも寝む
    田子の浦にうち出でて見れば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ
    奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき
    かささぎの渡せる橋に置く霜の白きを見れば夜ぞ更けにける
    天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも
    わが庵は都のたつみしかぞ住む世をうぢ山と人は言ふなり
    花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に
    これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬもあふ坂の関〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神作 光一(カンサク コウイチ)
    昭和6年生まれ。和歌文学および平安朝文学を専攻。現在、東洋大学名誉教授、日本歌人ペンクラブ名誉会長、「花實(かじつ)」短歌会名誉会長、和洋学園理事など

    名古屋 茂郎(ナゴヤ シゲオ)
    昭和14年生まれ。東洋大学国文学科卒。千葉県立国分高・同国府台高・千葉経済大附高教諭を経て、敬愛大学・柏高等技術学園講師

    長谷川 哲夫(ハセガワ テツオ)
    昭和34年生まれ。明海大学非常勤講師。平安時代の和歌・物語を中心に研究。現在は、鎌倉時代初期の藤原定家が求めた美の解明に力を注いでいる

ハンドブック 百人一首の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:神作 光一(監修)/名古屋 茂郎(著)/長谷川 哲夫(著)
発行年月日:2009/04/30
ISBN-10:4585054111
ISBN-13:9784585054115
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 ハンドブック 百人一首の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!