漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001135618

漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2007/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    李白や杜甫から、夏目漱石や河上肇まで、古今の名詩を春夏秋冬に沿って紹介、背景の歴史や詩人の境遇などを盛り込んで、歯切れのよいエッセイで導くシリーズ第一弾。戦乱、憂国、左遷、放浪、愛別離苦…人生のそれぞれの局面で、限りなく心にしみる、くめども尽きぬ漢詩の魅力。入門者にも、再読者にも、絶好のアンソロジー。全四冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新春―真山民
    雪と豊年―査慎行
    欣欣向栄―陶淵明
    春雪―王安石
    斜川に游ぶ―陶淵明
    落梅―陸游
    人日―薛道衡
    梅の花―王安石
    抵抗の詩―文天祥
    藍関の雪―韓愈〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一海 知義(イッカイ トモヨシ)
    1929年、奈良市生まれ。中国文学者。旧制高校理科から京都大学文学部中国文学科に進学、高橋和巳らとともに吉川幸次郎に師事した。神戸大学教授、神戸学院大学教授を歴任し、現在、神戸大学名誉教授。著書は、河上肇の漢詩に初めて光を当てた一連の河上肇論、また随筆や、『論語』の新しい読み方を提示した講義録等と幅広い

漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:一海 知義(著)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4582766196
ISBN-13:9784582766196
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:261ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 漢詩一日一首 春(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!