ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本]
    • ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001136111

ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2003/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体操は、多くのドイツ人にとって心のふるさと
    第2章 連帯感と市民精神の活性化―体操の歴史的・政治的背景
    第3章 コルセットからスポーツウェアへ―体操推進運動における女性の役割
    第4章 昔は無視され、今は求められているもの:体操ユーゲント
    第5章 時代変遷の中での体操祭における競技
    第6章 体操クラブのない市町村はない
    第7章 労働者体操スポーツ連盟(ATSB)の体操祭―さわやかに、自由に、そして強く、誠実に
    第8章 偉大なる伝統の遺産、ドイツ体操連盟(DTB)
    第9章 ドイツ民主共和国(DDR)の体操家と体操祭
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉中 康子(ヨシナカ ヤスコ)
    1953年生れ。京都教育大学特修体育学科卒業。京都教育大学教育専攻科修了。現在、京都学園大学教授、日本体操学会理事長、NPO法人MGLA(体操リーダー連絡協議会)理事、日本スポーツとジェンダー研究会理事

    今村 悟(イマムラ サトル)
    1945年生れ。日本大学文理学部体育学科卒業。ドイツ体操学校修了。1974~1984年ギムナジウム(マイナーツハーゲン市)教員。ドイツスポーツクラブ指導員、京都学園大学非常勤講師、立命館大学非常勤講師、近畿大学非常勤講師、日本体操学会理事

ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:ドイツ体操連盟(編)/吉中 康子(訳)/今村 悟(訳)
発行年月日:2003/04/20
ISBN-10:4771014388
ISBN-13:9784771014381
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:159ページ
縦:22cm
その他: 原書名: DEUTSCHE TURNFESTE:SPIEGELBILD DER DEUTSCHEN TURNBEWEGUNG
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 ドイツ体操祭―ドイツ体操運動の構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!