古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 [単行本]

販売休止中です

    • 古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001136310

古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:牧歌舎
販売開始日: 2010/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長い時間を超えて現代に残るコインは、みな実に美しく芸術性に富んでいる。コインを貴金属の台に嵌め込んで装飾品に造った、単なる宝飾品の域を超えた知的な装身具。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue たかがコイン…されどコイン―いにしえの遺産・古代コインの魅力
    1 ギリシア神話・空想と夢・動物(知恵の女神アテナと梟
    ペガサスとコリント式兜をかぶるアテナ
    キマイラと鳩
    水のニンフ:ヒスティアイア ほか)
    2 アレキサンダー大王とその周辺・後継者たち(ダリウス:弓を持つ偉大な王
    フィリッポス2世:愛馬ブケファラスに乗る少年アレキサンダー
    アレキサンダー大王(アレキサンドロス3世):ライオンの皮をかぶるヘラクレス
    リュシマコス:神格化された美しいアレキサンダーの肖像 ほか)
    Epilogue ギリシア世界からローマへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    座光寺 悦子(ザコウジ エツコ)
    神奈川県生まれ。西洋美術史を故吉川逸治(1908‐2002)、長塚安司両教授に師事。日本国際教育協会派遣留学生としてデンマークコペンハーゲン大学に留学(1981‐82)。東海大学大学院芸術学研究科修士課程修了(1983)。英国ロンドンCHRISTIE’S EducationにてRoyal Society of Art Diploma取得(1991)。作曲家・故座光寺公明(1958‐87)夫人

古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:牧歌舎
著者名:座光寺 悦子(著)
発行年月日:2010/11/30
ISBN-10:443414491X
ISBN-13:9784434144912
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:80ページ
縦:26cm
他の牧歌舎の書籍を探す

    牧歌舎 古代へのいざない―Numismatic Jewellery コインジュエリー ギリシア編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!