新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書]

販売休止中です

    • 新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001136654

新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2001/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近藤勇、土方歳三、沖田総司、斉藤一たちの京の死闘を追跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ゆれ動く幕府
    2 攘夷と尊皇と佐幕
    3 浪士組(のちの新選組)結成
    4 浪士組、京都に入る
    5 「新選組」の誕生
    6 新選組「誠」の道
    7 拡充をはかる新選組
    8 斬る―新選組の使命
    9 つづく殺戮
    10 幕府崩壊、新政府の発足
    11 新選組の敗走
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 幸比古(キムラ サチヒコ)
    1948年、京都市に生まれる。国学院大学文学部を卒業。現在、霊山歴史館学芸課長、岩倉具視対岳文庫長。維新史に関する評論を多数行い、1991年に維新史の研究と博物館活動で文部大臣表彰を受ける

    三村 博史(ミムラ ヒロシ)
    1955年、京都市に生まれる。地元和装業界紙に勤務後、1994年からフリーランスとなる。以後、伝統産業を主とする出版物の撮影を手がける一方、京都の街並みや風土をテーマにした作品づくりに取り組む。編集プロダクションを主宰し、『京のよきもの』(京都新聞社)を企画制作。京都写真家協会会員

新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:木村 幸比古(文)/三村 博史(写真)
発行年月日:2001/06/13
ISBN-10:4473018199
ISBN-13:9784473018199
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新選組、京をゆく(新撰 京の魅力) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!