Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本]
    • Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001137143

Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清文社
販売開始日: 2007/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親権、監護権、養育費、面接交渉、子どもの引渡しなど離婚をめぐる親子の法律問題を豊富な具体事例と資料で解説した実務家待望の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 親権・監護権
    第2章 親権者変更
    第3章 特別な配慮が必要な場合
    第4章 婚姻費用
    第5章 養育費
    第6章 面接交渉
    第7章 子の氏
    第8章 子どもの引渡し
    第9章 執行方法
    参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大江 千佳(オオエ チカ)
    平成9年大阪大学法学部卒。平成12年大阪弁護士会弁護士登録。大阪弁護士会子どもの権利委員会委員。同・高齢者・障害者総合支援センター運営委員会委員。堺法律事務所

    大田口 宏(オオタグチ ヒロシ)
    平成9年同志社大学法学部卒。平成12年大阪弁護士会弁護士登録。大阪弁護士会子どもの権利委員会委員。大雪法律事務所

    小島 幸保(コジマ サチホ)
    平成7年関西学院大学法学部政治学科卒。平成12年大阪弁護士会弁護士登録。大阪弁護士会子どもの権利委員会委員。同・犯罪被害者支援委員会委員。同・高齢者・障害者総合支援センター運営委員会委員。小島法律事務所

    渋谷 元宏(シブヤ モトヒロ)
    平成7年東京大学法学部卒。平成12年大阪弁護士会弁護士登録。大阪弁護士会子どもの権利委員会委員。同・人権擁護委員会(両性の平等部会)委員。日本弁護士連合会・両性の平等委員会委員。大阪本町法律事務所

    昇 慶一(ノボリ ケイイチ)
    平成9年神戸大学法学部卒。平成12年大阪弁護士会弁護士登録。大阪弁護士会子どもの権利委員会委員。春陽法律事務所

Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社 ※出版地:大阪
著者名:大江 千佳(著)/大田口 宏(著)/小島 幸保(著)/渋谷 元宏(著)/昇 慶一(著)/桧山 洋子(著)
発行年月日:2007/09/18
ISBN-10:4433345776
ISBN-13:9784433345778
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:339ページ
縦:21cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 Q&A 離婚をめぐる親子の法律と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!