定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) [単行本]
    • 定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001137452

定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2009/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 遠くて、やはり遠い、異文化の国シリア
    2 農業大国シリアの農業事情
    3 初めての海外農業ボランティア
    4 シリアの日本人たち
    5 異文化の国での生活
    6 愛すべきシリアの人々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤家 梓(フジイエ アズサ)
    1945年6月京都に生まれる。1969年3月千葉大学園芸学部卒業(応用昆虫学専攻)。4月千葉県農業試験場発生予察研究室技師。2006年3月千葉県農業総合研究センター長を最後に定年退職。4月国際協力機構(JICA)シニア海外ボランティア(SV)としてシリア種子増殖公団(GOSM)に赴任(2008年4月まで)。千葉県農業総合研究センター(農業試験場等を再編)では、農作物害虫や生物工学に関する研究開発、および研究管理に従事。シリア種子増殖公団では、ジャガイモ病害虫に関する技術指導や調査研究に従事。千葉大学講師、日本応用動物昆虫学会編集委員、日本芝草学会理事・評議員、かずさDNA研究所研究推進委員、農林水産省実用技術開発事業専門プログラムオフィサー等を歴任。理学博士

定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:藤家 梓(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:4540083155
ISBN-13:9784540083150
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:167ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 定年後の海外農業ボランティア―ユーモア痛快ガイド(ルーラルブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!