地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本]
    • 地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001137494

地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2003/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相手をひきつけ、納得・共感させ、良好な人間関係を構築する、地球時代に必要なコミュニケーション・スキル(「聴く」「話す」「対話する」)を高める方法について、その基本的な考え方と具体的な習得・活用方法を豊富な事例を交えて詳述。小・中学校はもちろん高等学校、大学の授業でも参考になる画期的な書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球時代に求められる言語表現力
    第2章 聴く力を培う
    第3章 話す力を高める
    第4章 対話力を高める
    第5章 多様な言語表現力を高める
    第6章 地球時代の人間形成と言語表現
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 孝志(タダ タカシ)
    1945年山梨県に生まれる。東京学芸大学教育学部卒業、上越教育大学大学院修士課程修了。現在、目白大学教授、帝塚山学院国際理解研究所客員教授、日本国際理解教育学会副会長、学習スキル研究会代表。小学校、中学校、高等学校の教師を経験する。その間、中近東クウェート、中南米ブラジル・ベロオリゾンテの在外教育施設、北米カナダ・バンクーバーの公立高校に勤務する。こうした経験から、教育の緊要の課題は、地球時代に生きるための資質・能力・態度を啓培し、実践的技能を習得させることにあるとの信念をもつ。その具現化のため、「教育の真実は現場にある」をモットーに、全国各地の教師たちとともに地道な実践研究を進めている

地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:多田 孝志(著)
発行年月日:2003/11/11
ISBN-10:4491019304
ISBN-13:9784491019307
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 地球時代の言語表現―聴く・話す・対話力を高める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!