透析医療とターミナルケア [単行本]

販売休止中です

    • 透析医療とターミナルケア [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001137616

透析医療とターミナルケア [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

透析医療とターミナルケア [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 医師と患者の選択
    第1章 ターミナル期における透析の見送り・差し控え―患者・家族・医師の選択
    第2章 ターミナル期の医師による決定
    第3章 ターミナル期における維持透析患者と医師の対立と調整―医師の立場から
    第4章 患者からみたセルフケアの意味
    第5章 医師からみたセルフケアの意味
    第6章 患者からみた腎移植の意味
    第7章 高齢透析患者における生活の常態化のプロセス
    終章 医師と患者の選択について残された課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉澤 秀博(スギサワ ヒデヒロ)
    1955年新潟県生まれ。東京大学大学院医学系研究科保健学博士課程修了(保健学博士)。東京都老人総合研究所研究員を経て、桜美林大学大学院老年学研究科教授(老年学専攻)

    大平 整爾(オオヒラ セイジ)
    1937年北海道生まれ。北海道大学医学部卒、同大学院修了後、カナダトロント大学生理学部研究員。帰国後、岩見沢市立総合病院外科部長、日鋼記念病院を経て、現在、医療法人社団恵水会札幌クリニック院長、北海道大学医学部客員教授。日本腎臓財団理事、(社)日本透析医会副会長

    西 三郎(ニシ サブロウ)
    1927年東京都生まれ。千葉医科大学卒、千葉大学大学院医学研究科卒(医学博士)。国立公衆衛生院(現国立保健医療科学院)衛生行政学部長を経て、東京都立大学人文学部教授。同大定年退職後、愛知みずほ大学教授・人間科学部長、東海大学大学院健康科学研究科教授等を歴任、現在、(財)医療科学研究所理事ほか

透析医療とターミナルケア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:杉澤 秀博(編)/大平 整爾(編)/西 三郎(編)
発行年月日:2008/09/15
ISBN-10:4535982945
ISBN-13:9784535982949
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:225ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 透析医療とターミナルケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!