論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) [単行本]
    • 論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001137636

論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 1999/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報科学の基礎として、またそれ以外の目的でも論理学を初めて学ぼうとされている方を対象に執筆。解釈が容易であるという点で、もっとも直観的に理解できると思われるセマンティックタブローの体系を出発点とし、他の体系との関連を考慮しながら議論を展開。その中でもセマンティックタブロー体系、G体系、LK体系の関係が強調されている。
  • 目次

    序    対象言語とメタ文字
    第1章 命題論理
    第2章 一階の述語論理
    第3章 等号関係をもつ一階の述語論理
    第4章 直観主義の論理(IG体系)
    第5章 様相命題論理
    第6章 嘘つきのパラドックスと論理
  • 内容紹介

     本書は論理学を初めて学ぼうとする人対象にパズルを解くかのようなおもしろさ,わかりやすさで書かれている。
     また,論理学体系を二分した場合の説明が可能であるか否かを追求する証明論と,真か疑かが問題となる解釈論の両方を取り込んだ形のセマンティックタブロー体系の立場から書かれていること,最近議論され初めたG体系についても本格的に書かれている点では非常に意義の高い本となっている。

論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:森田 茂行(著)
発行年月日:1999/06/10
ISBN-10:4501617101
ISBN-13:9784501617103
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 論理学―意味とモデルの理論(人文・社会科学セミナー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!