「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) [新書]

販売休止中です

    • 「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001137776

「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2011/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳の疾患やこころの問題を、ゲノムから解明しようとするゲノム脳科学。その急速な進展により、性格や知能と遺伝子の関係が続々と明らかになりつつある。個人の遺伝情報を治療に役立て、相性をゲノムで占う社会はすぐそこまで来ている。斯界のトップランナーが、国内外の最新研究成果を踏まえ、パーソナルゲノム時代の可能性を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 こころはどこにある?
    第2章 遺伝子ターゲティングが拓いたこころの研究
    第3章 こころの病に挑む
    第4章 パーソナルゲノム時代の到来
    第5章 ゲノムで性格や相性がわかるのか
    第6章 ゲノム脳科学と近未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 剛(ミヤカワ ツヨシ)
    1970年東京都生まれ。藤田保健衛生大学総合医科学研究所教授。生理学研究所行動・代謝分子解析センター客員教授。日本神経科学学会理事。東京大学で心理学博士を取得。理化学研究所脳科学総合研究センターに在籍後渡米、国立精神衛生研究所研究員、マサチューセッツ工科大学(MIT)ピコワー学習記憶研究センター主任研究員を歴任。帰国後は京都大学医学研究科助教授を経て現職。専門は遺伝子改変マウスを用いた行動神経科学の研究

「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:宮川 剛(著)
発行年月日:2011/02/10
ISBN-10:4140883421
ISBN-13:9784140883426
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:254ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 「こころ」は遺伝子でどこまで決まるのか―パーソナルゲノム時代の脳科学(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!