新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 [単行本]
    • 新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001138006

新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2010/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    語義を見極め本文を分析することで、物語全体を支配する“宿曜”の実態や、姫君の育て方、琴(きむ)の伝授といったテーマを読み解くと、従来見えてこなかった伏線や人物像などがトータルで浮上する。新たな源氏物語の解釈を提示する一書。著者の源氏物語論、待望の第四弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 桐壷院の亡霊の告げ―院の苦悩と光源氏の再生
    第2章 “宿曜の予言”の実現化の道程
    第3章 藤壷の懐妊・ストイックな男光源氏と正妻葵との仲
    第4章 源氏物語における「琴(きむ)」
    第5章 小野の大尼・横川僧都―源氏物語の最終世界
    第6章 姫君の育て方
    第7章 光源氏による玉鬘教育
    第8章 光源氏と朧月夜との仲
    第9章 朧月夜考―ウチアダケスキタル人
    第10章 花散里考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 郁子(モチズキ イクコ)
    昭和8年11月21日、静岡県藤枝市に生れる。昭和31年、津田塾大学英文科卒業。昭和35年、法政大学大学院日本文学科修士課程修了。学習院大学国文科聴講生。常葉女子短期大学助教授、静岡大学教養部教授、同人文学部教授を経て、二松学舎大学大学院文学研究科教授。2003年3月退職

新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:望月 郁子(著)
発行年月日:2010/04/30
ISBN-10:4305704994
ISBN-13:9784305704993
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:281ページ
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 新 源氏物語は読めているのか〈2〉―桐壷帝による"宿曜"支配・姫君の育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!