丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 [全集叢書]
    • 丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001138035

丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2000/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化接触による横からの変革を提起した、注目すべき講義。思想・文化に対する政治の優位を決定づけたキリシタン禁制から、鎖国による「閉じた社会」の精神構造へ。―第四~第七冊の総索引を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 所与と前提(空間的所与に規定された日本のカルチュア;深層に沈澱した思考様式・世界像;統治構造の持続的パターン)
    第2章 キリシタンの活動と思想(「西欧」との遭遇;布教活動と反応;教義をめぐる思想的諸問題 ほか)
    第3章 幕藩体制の精神構造(幕藩体制と統治原理;社会生活と文化のパターン)
    第4章 近世儒教の歴史的意義(江戸時代における儒教の地位―いわゆる「正統化」の意味;イデオロギーとしての儒教の諸主要範疇;修正・変容・対立の諸側面)

丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:丸山 真男(著)
発行年月日:2000/11/21
ISBN-10:4130342061
ISBN-13:9784130342063
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:358ページ ※297,61P
縦:22cm
その他:日本政治思想史 1966
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 丸山真男講義録〈第6冊〉日本政治思想史 1966 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!