自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本]
    • 自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001138266

自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2007/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トラスや母屋材には和風の丸太架構技術を使い、本来の正直さ、率直さ、単純さ、特に経済性を取り込むことができた。これは、その当時の疲弊した日本にとって最も重要なことでもあった。(本書より)待望の再版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 1888(幼なき日;クラドノの町と学校;プラーグへ;ニューヨーク、苦難の時代;私たちの結婚)
    2 1916(タリアセンのF・L・ライト;初仕事と世界大戦;ヨーロッパ参戦;帝国ホテル;東京における仕事)
    3 1923(関東大震災;私の施主と作品;拡大する仕事;私の事務所、渡しの本)
    4 1937(日本を離れてインドへ;ニューホープの農場;第二次世界大戦)
    5 1948(占領下の日本;日本の再建;リーダーズ・ダイジェスト東京支社;繁忙の時代)
    6 1954(東西の建築家;教会、学校、その他;群馬音楽センター;戦後の住宅デザイン;終りに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三沢 浩(ミサワ ヒロシ)
    建築家/新建築家技術者集団・全国代表幹事。1955年東京芸術大学建築科卒業、レーモンド建築設計事務所入所。1963年カリフォルニア大学バークレー校講師。1966年三沢浩研究室設立。1991年三沢建築研究所設立。おもな作品に、平塚聖マリア教会、吉祥寺レンガ館モール、深大寺仲見世モール・水車館、柴又寅さん記念館、松代平和祈念館(基本設計)、東京大空襲・戦災資料センターほか

自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:アントニン レーモンド(著)/三沢 浩(訳)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4306044882
ISBN-13:9784306044883
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:305ページ
縦:29cm
横:22cm
その他: 原書名: ANTONIN RAYMOND:An Autobiography〈Raymond,Antonin〉
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 自伝 アントニン・レーモンド 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!