クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 [単行本]
    • クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001138727

クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2000/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新世紀を迎えつつある今、かれこれ四分の三世紀も前の反戦文学運動を取り上げる今日的意味は何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 反戦文学運動“Clart´e”の日本と朝鮮での展開(1920年代の平和運動とフランス知識人
    雑誌『クラルテ』と平和主義
    クラルテ運動と『種蒔く人』 ほか)
    第2部 クラルテ運動の日本での展開と小牧近江
    第3部 クラルテ運動の朝鮮での展開と金基鎮(朝鮮1920年代の教育と文化―金基鎮とその社会
    平和と国民の友愛のために捧げた生涯
    解放後の金基鎮 ほか)
    附論 反戦運動“クラルテ運動”が日本と朝鮮に与えた影響―アンリ・バルビュス、小牧近江、金基鎮を中心に(フランスにおける反戦クラルテ運動
    日本におけるクラルテ運動
    朝鮮でのクラルテ運動の展開)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 修京(イ スウギョン)
    韓国ソウル生まれ。仏教大学文学部史学科卒業。立命館大学大学院国際関係研究科・博士前期課程修了。現在同大学社会学研究科博士後期課程。著書に、『「種蒔く人』の潮流」(共著、文治堂書店)

クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:安斎 育郎(編)/李 修京(編)
発行年月日:2000/04/20
ISBN-10:4275018044
ISBN-13:9784275018045
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:234ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 クラルテ運動と『種蒔く人』―反戦文学運動"クラルテ"の日本と朝鮮での展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!