安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 [全集叢書]
    • 安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 [全集叢書]

    • ¥6,270189 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001139204

安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 [全集叢書]

価格:¥6,270(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 1998/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、未発表作品をはじめ安部公房のすべての著作を収録した。対談、座談会、インタビュー記事を合わせると小説とほぼ同じ量となるためページ数の関係から公房の発言が少ないものは収録を見合わせた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新しい都市像を求めて―座談会(川添登;菊竹清訓;田辺員人;丹下健三)
    文学運動の課題と展望―座談会(中野重治;小林勝;岡本潤;国分一太郎;武井昭夫)
    美術の周辺―座談会(東野芳明;針生一郎;重森弘淹;中井幸一;真鍋博;宮内嘉久)
    編集後記―『現代美術』1月号(エッセイ)
    芸術的課題と政治的課題の統一(エッセイ)
    「石の語る日」の上演を迎えて(エッセイ)
    創造の現状と批評の任務―座談会(中野重治;佐々木基一;針生一郎;野間宏;武井昭夫)
    恐怖について―座談会(岡本太郎;開高健;玉井五一;野間宏;武井昭夫)
    編集後記―『現代芸術』2月号(エッセイ)
    芸術運動における総合化の意味―座談会(花田清輝;湯地朝雄;武井昭夫)〔ほか〕

安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:安部 公房(著)
発行年月日:1998/11/10
ISBN-10:4106401355
ISBN-13:9784106401350
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:496ページ ※482,14P
縦:22cm
その他:新しい都市像を求めて,文学運動の課題と展望,美術の周辺,編集後記 他
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 安部公房全集〈15〉1961.1-1962.3 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!