アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書]

販売休止中です

    • アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139268

アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:子どもの未来社
販売開始日: 2006/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカのイスラームは、その起源を植民地時代にまで遡るが、長年、「アメリカ的でない」宗教・文化であることを理由に、多くを語られてこなかった。しかし、9・11がひとつのきっかけになって、昨今、われわれ地球市民は、アメリカのなかのイスラームと真剣に向き合う必要に迫られている。本書は、こうした状況を踏まえて、アメリカの、いわば「内なる他者」であるイスラームを、アメリカ史のなかに位置づける試みである。9・11後に実施された、アメリカ史上初の本格的な「アメリカのムスリム世論調査」をもとに、現代アメリカの平均的なイスラーム像もあきらかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代アメリカにおけるイスラーム(アメリカのムスリム世論調査
    現代アメリカのムスリム像)
    第2章 アメリカにもたらされたイスラーム(イスラームの起源と伝播
    隠れムスリムと黒人奴隷 ほか)
    第3章 イスラームに改宗したアメリカ人(ムーイッシュ・サイエンス・テンプル・オブ・アメリカ
    アフマディア運動 ほか)
    第4章 マルコムXとイスラーム(マルコム・リトルの生い立ち
    NOIのマルコムX ほか)
    第5章 黒人ムスリムからスンナ派ムスリムへ(現代アメリカ社会への貢献
    世界宗教イスラームへの合流)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大類 久恵(オオルイ ヒサエ)
    1962年横浜市生まれ。津田塾大学学芸学部英文学科卒業。カンザス大学アメリカ研究修士課程修了。筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程中退。城西国際大学人文学部国際文化学科助教授。専門はアメリカ史、アメリカ地域研究。近年、マルコムX、ネイション・オブ・イスラームなどを主たる研究対象としている

アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:子どもの未来社
著者名:大類 久恵(著)
発行年月日:2006/03/30
ISBN-10:4901330594
ISBN-13:9784901330596
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の子どもの未来社の書籍を探す

    子どもの未来社 アメリカの中のイスラーム(寺子屋新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!