たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書]

販売休止中です

    • たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139359

たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2010/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魚をひっくり返すくれぇなら、おめぇがひっくり返れっ!―築地のマグロ仲卸三代目が、自身の目で見た魚河岸の内側、そこで働く愛すべき人々、魚と魚食文化の未来を熱く語る。小気味よい江戸っ子口調で繰り出される、魚河岸で起こった生のエピソードの数々。これを読まなきゃ、河岸は語れない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 築地の人々(築地の素顔
    魚河岸の人と仕事
    ここでなら生きていける面々)
    2章 築地魚河岸の内側(魚河岸の役割
    セリの現場
    魚河岸の道具)
    3章 魚河岸四百年の歴史から見えるもの(魚河岸の歴史、イッキ語り
    日本の築地から世界のTSUKIJIへ)
    4章 仲卸が語る魚の流通・経済学(「魚っ喰い」が支える魚食文化
    一番美味しい魚は一番安い魚
    魚にブランドはない)
    5章 魚食スペシャリスト検定はこうして始まった(魚を知らない日本人が増えている
    魚食は文化だ
    魚を絶滅させないために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生田 與克(イクタ ヨシカツ)
    築地魚河岸マグロ仲卸「鈴与」三代目店主。株式会社国際魚食研究所所長。築地場外小売店「魚河岸野郎」店主。1962年東京都中央区月島生まれ。81年、高校卒業後、家業を継ぐ。以来、築地市場を通じて自然の恵みの尊さ、日本特有の食文化の奥深さを学ぶ。マグロ仲卸業を営む傍ら、講演会や執筆活動、ブログ、テレビ、ラジオ等で魚食文化の普及に努めている。08年11月より魚食スペシャリスト検定を主催

たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:生田 與克(著)
発行年月日:2010/02/01
ISBN-10:4054043836
ISBN-13:9784054043831
判型:新書
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken たまらねぇ場所築地魚河岸(学研新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!