不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥85926 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139360

不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥859(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2006/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「不運」と「幸運」は、まさに表裏一体の関係にある。「幸運」だけでは人生は勝てない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不運は人を強くする
    第2章 運も不運も実力のうち
    第3章 貧乏神に好かれないために
    第4章 「道」を忘れれば運も落ちる
    第5章 晩年の運の呼び方
    第6章 明日の勝利をつかむために
    終章 「名人戦問題」の不運は誰か
  • 出版社からのコメント

    不運は幸運の入り口である。
  • 内容紹介

    勝負師として長年にわたり「運」について考察し、研究を続けてきた著者による、目からウロコの「勝負運」論。目先の不運に惑わされることなく、真の幸福をつかみ取るには何を大切にすべきか。ここにすべてを披露。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米長 邦雄(ヨネナガ クニオ)
    1943年、山梨県生まれ。56年、6級で故佐瀬勇次名誉九段門下となる。63年四段、79年、九段昇段。名人位挑戦のための最高リーグである順位戦A級に連続27年在籍、84年には十段、棋聖、王将を獲得し四冠王となるなど最強棋士としての道を歩む。また85年、永世棋聖の称号を贈られる。名人位には手が届かず「悲運の挑戦者」と称されたが、93年、7度目の挑戦にして中原誠名人を下し、初の戴冠。03年に紫綬褒章を受章、現役を引退。現在は日本将棋連盟会長として、精力的に将棋の普及、財政再建に取り組み、また東京都の教育委員として青少年の育成に積極的な提言を行っている
  • 著者について

    米長 邦雄 (ヨネナガ クニオ)
    1943年、山梨県生まれ。順位戦A級在籍27年、85年に四冠王と一流棋士としての道を歩むが名人位にだけは手が届かず「悲運の挑戦者」と称される。しかし、93年に最年長で名人位戴冠。”50歳名人”と賞賛された。引退後は日本将棋連盟会長として財政再建に取り組んでいる。

不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:米長 邦雄(著)
発行年月日:2006/07/10
ISBN-10:4047100544
ISBN-13:9784047100541
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 不運のすすめ(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!