差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139363

差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2007/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「文章のプロ」が初めて教える無駄のない効率的な本の読み方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「実読」の方法(「実読」と「楽読」;「実読」とは;「実読」は発信しなければ意味がない ほか)
    第2部 「楽読」の方法(「楽読」の心得;小説、エッセイはただ楽しめ;小説・エッセイも発信につながる)
    第3部 私の読んできた百冊(若いころに読んで、胸をときめかした書物;大人になってから読んで大きな影響を受けた本)
  • 出版社からのコメント

    200万部突破のベストセラー著者が初めて書いた読書論!
  • 内容紹介

    年間数百冊を読破すると語る著者の初めての読書論。精読、多読、とばし読みといった、さまざまな「読書の仕方」と、効率のよい知識の活用法を伝授!目からウロコの読書術!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
    1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、立教大学大学院博士課程修了。京都産業大学文化学部客員教授。作文・小論文専門の通信添削講座「白藍塾」を主宰。アフリカ、フランス文学翻訳家
  • 著者について

    樋口 裕一 (ヒグチ ユウイチ)
    フランス文学、アフリカ文学翻訳家。小論文ゼミナール「白藍塾」主宰。1951年大分県生まれ。早稲田大学大学院修了。2000年に発表した「ホンモノの文章力」が10万部、2004年に発表した「頭がいい人、悪い人の話し方」が200万部突破のベストセラーに。

差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:樋口 裕一(著)
発行年月日:2007/06/10
ISBN-10:4047100978
ISBN-13:9784047100978
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 差がつく読書(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!