単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139461

単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    体の部分や身の回りの動植物を用いて長さや体積を表した時代から、高精度になり「メートル」「キログラム」などが国際的に統一されてゆくまで、単位はどのように定められてきたのか。それは時の権力に翻弄されながら研究を続けた先人たちの苦難の道程であった。身近な単位に秘められた波瀾万丈の歴史を、著者独自のユーモア溢れる語り口で易しく解説する。毎日出版文化賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宇宙をかけめぐる単位
    単位の博物誌
    万物の尺度―人間
    あとの半日は…
    単位は権力者の手で
    ドナウのほとりの天文学者
    花のパリの“王の足”
    単位はひとびとの手に
    “メートル”をたずねて三千里
    キログラムの難産
    自然を計測するための自然から得た単位
    メートル法は地球をおおいメートル単位は地球との縁を切る
    ハードウェアからソフトウェアへ
    原子単位の世界
    一億分の一の狂いもなく
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 誠二(タカダ セイジ)
    1928年生まれ。東京大学工学部計測工学科卒業。工学博士。通商産業省・計量研究所、北海道大学教授を経て、北海道大学名誉教授、久米美術館参事

単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高田 誠二(著)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4061598317
ISBN-13:9784061598317
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
ページ数:263ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 単位の進化―原始単位から原子単位へ(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!