岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 [全集叢書]

販売休止中です

    • 岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139763

岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国家のあり方が根源的に問われている今、天皇制への問いは避けて通ることができない。本講座は、天皇を広く世界史的連関のもとに置き、多角的な考察と問題提起をめざす、初めての試みである。第1巻では、天皇がどのように論じられてきたか、現在の到達点、これからの課題は何か、といった本講座の問題関心を提示するとともに、権力の展開過程を世界各地域の代表的な王権をとりあげて考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論―社会・国家・王権(社会・国家・王権)
    1 天皇をめぐる言説と状況(津田左右吉・和辻哲郎の天皇論―象徴天皇制論
    天皇制批判の展開―講座派・丸山学派・戦後歴史学
    日常へ降りる天皇像―民俗学・文化人類学・文学研究における天皇制 ほか)
    2 さまざまな王権(古代中国の王権
    ローマ帝国の王権―ローマ帝政の成立とその性格
    ヨーロッパの王権 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    網野 善彦(アミノ ヨシヒコ)
    1928年生まれ。専攻は日本中世史

    樺山 紘一(カバヤマ コウイチ)
    1941年生まれ。専攻は、ヨーロッパ中世史

    安丸 良夫(ヤスマル ヨシオ)
    1934年生まれ。専攻は、日本思想史

岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:網野 善彦(編)/樺山 紘一(編)/宮田 登(編)/安丸 良夫(編)/山本 幸司(編)
発行年月日:2002/04/08
ISBN-10:4000111914
ISBN-13:9784000111911
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:279ページ
縦:22cm
その他:人類社会の中の天皇と王権
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!