江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥85926 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001139993

江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥859(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2009/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    百万都市「江戸」はどのように生まれ、泰平の世に何が起こったのか。江戸の誕生と薄れゆく戦国武士の気概を描く「江戸っ子由来」、国家老の刃傷事件に伊達騒動の意外な結末をさぐる「原田甲斐」、忠臣蔵に隠された製塩争いの真相に迫る「柳沢殿の内意」―。家康入城から元禄時代まで、江戸をゆるがす事件や騒動、渦中の人間模様を描いた珠玉の9編を収録。江戸三百年を時代小説で味わうアンソロジー。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    江戸っ子由来(柴田錬三郎);忠直卿行状記(海音寺潮五郎);夢剣(笹沢左保);武蔵を仆した男(新宮正春);由井正雪の最期(武田泰淳);原田甲斐(中山義秀);ぎやまん蝋燭(杉本苑子);柳沢殿の内意(南條範夫);絵島・生島(松本清張)
  • 出版社からのコメント

    江戸通史を傑作時代小説で読み解く、画期的なアンソロジー全2巻!
  • 内容紹介

    「江戸っ子」の由来、剣豪武蔵、伊達騒動、由井正雪の乱、忠臣蔵、絵島生島事件――。家康入城から元禄時代まで、江戸泰平をゆるがす事件や騒動、渦中の人間模様を描いた珠玉の九編。下巻『幕末風雲編』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    縄田 一男(ナワタ カズオ)
    1958年、東京生まれ。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。文芸評論家。『時代小説の読みどころ』(日本経済新聞社/増補版・角川文庫)で中村星湖文学賞を受賞。『捕物帳の系譜』(新潮社)で大衆文学研究賞を受賞
  • 著者について

    縄田 一男 (ナワタ カズオ)
    1958年、東京都生まれ。文芸評論家。『時代小説の読みどころ』(日本経済新聞社/増補版・角川文庫)で中村星湖文学賞を受賞。『捕物帳の系譜』(新潮社)で大衆文学研究賞を受賞。

江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:縄田 一男(編)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4044094063
ISBN-13:9784044094065
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:329ページ
縦:15cm
その他:江戸っ子由来,忠直卿行状記,夢剣,武蔵を仆した男,由井正雪の最期 他
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 江戸三百年を読む〈上〉傑作時代小説 江戸騒乱編―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!