図典 日本の市町村章 [事典辞典]

販売休止中です

    • 図典 日本の市町村章 [事典辞典]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001140002

図典 日本の市町村章 [事典辞典]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2006/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図典 日本の市町村章 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国の市町村章を初めて完全収録!明治時代に制定されたものから、平成18年に制定されたものまで、新旧さまざまで個性的な市町村章の世界をご鑑賞ください。「平成の大合併」による市町村合併の全貌もビジュアルな構成で簡単に理解できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北海道
    東北
    関東
    北陸・甲信越
    東海
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄県
  • 内容紹介

    家に家紋があるように、市町村にはそれぞれ顔とよべる市町村章があります。古いものでは明治期に制定された墨一色の格調高いものから、最近のものではカラフルで洗練されたデザインのものまで、さまざまです。特に、平成の大合併により新しい市町村が続々と誕生し、それに伴い新しく制定された市町村章は今までの市町村章のイメージをくつがえすような斬新なものが数多くあります。そうした新旧織り交ぜた市町村章を都道府県別にして五十音順に並べたものです。また、市町村章の下にはその紋章の由来と制定年月日が添えてあります。これにより市町村章の意味と時代を把握できるようになり、それぞれの市町村章への理解がより深まります。

    図書館選書
    全国1820の市町村の紋章を県別に網羅

図典 日本の市町村章 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小学館辞典編集部(編)
発行年月日:2007/01/10
ISBN-10:4095263113
ISBN-13:9784095263113
判型:規大
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:地理
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:31cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 図典 日本の市町村章 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!