狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書]
    • 狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書]

    • ¥4,902148 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001140149

狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書]

北川 忠彦(校注)安田 章(校注)
価格:¥4,902(税込)
ゴールドポイント:148 ゴールドポイント(3%還元)(¥148相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2000/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつの世も変らぬ人情の機微を、律動感あふれるセリフと所作で描き出す、狂言の代表作38曲を収録。演技演出にも及ぶ詳注、舞台写真なども添えた立体編集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    脇狂言
    大名狂言
    小名狂言
    聟女狂言
    鬼山伏狂言
    出家座頭狂言
    集狂言
  • 内容紹介

    人気沸騰の芸能を舞台そのままに文字化。古典を最も身近に楽しめる。

    若手役者に引っ張られて只今人気の狂言。そのルーツは室町時代の下剋上の世相にある。なまけ者で、こずるがしこいが、どこか憎めない太郎冠者。空威張りをしていても、お人好しな大名。時には腕力もふるうこわーい女房。脳天気な花聟、まぬけな盗人、アヤシイ山伏、はては神様も鬼も、猿・狸・蟹まで登場して繰り広げる「笑い」の世界は、価値観をご破算にしたところに成立する、古今東西変わることのない空間なのだ。本書は大蔵流茂山家が現在上演する舞台をそのまま採録して、まさしく生きている古典として狂言をとらえている。舞台写真や演技演出の詳注をも加えて、傑作38曲を収録。数百年をかけて洗練された、この極上の“コント”集、さて、読んでから観るか、観てから読むか。

    図書館選書
    若手の台頭でブームを巻き起こしている狂言。本書は大蔵流茂山家の現行舞台を採録することで、いわば中世と現代とを直結、時代を超えて人情の機微を伝える古典芸能を読み味わえる。人気の傑作38曲を厳選して収録。

狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:北川 忠彦(校注)/安田 章(校注)
発行年月日:2001/01/10
ISBN-10:4096580600
ISBN-13:9784096580608
判型:A5
発売社名:小学館
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:574ページ
縦:23cm
その他:狂言集-末広かり,靱猿,黒塗,素袍落,棒縛,附子,柿山伏,宗論ほか-
他の小学館の書籍を探す

    小学館 狂言集(新編 日本古典文学全集〈60〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!