文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 [単行本]
    • 文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001140310

文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーライトパブリッシング
販売開始日: 2007/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇六年、政権に返り咲いた「オリーブの木」。プローディ政権で大臣として手腕を発揮するジョヴァンナ・メランドリ氏が、自身の政策を評価し、文化・景観・ツーリズムの「イタリアンモデル」を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 イタリアの新しい「生きかた」(イタリアの美の「ニューディール」のために
    文化―イタリア色の財産
    ツーリズム―イタリアのチャンス ほか)
    第二章 過去の経験 一九九六年~二〇〇一年―オリーブの木時代(新内閣
    保護、計画、有効利用を増やす
    プランニング、合理化の拡大 ほか)
    第三章 二〇〇一年~二〇〇六年―美と文化の「アッティラ」(財源、保護を減らし、免除、有価証券化を増やす
    文化政策を減らす
    計画、修復、博物館を減らす ほか)
    第四章 最適化を求める実践から政策へ(強い省庁
    公共管理を増やす
    事例をいくつか? ほか)
    第五章 新ツーリズム政策(制度の断片化を克服する
    ツーリズムのための国家政策
    現状 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メランドリ,ジョヴァンナ(メランドリ,ジョヴァンナ/Melandri,Giovanna)
    1962年ニューヨーク生まれ。一人娘とローマ在住。モンテジソン社の研究所でキャリアをスタートさせ、その後1988年から1994年まで環境保護団体レーガンビエンテの国際局の責任者を務め、科学委員会を立ち上げた。女性の政治参加促進のための協会、“エミリー”の創設者の一人でもある。1994年からは国会議員となり、1998年から2001年まで文化財大臣。2001年より下院の外務委員会及びイタリア放送協会RAI監視委員会のメンバー。2006年より再びプローディ政権において大臣に就任

    八木 真紀子(ヤギ マキコ)
    1979年生まれ。兵庫県出身。東京外国語大学大学院地域文化研究科修了。大学院では観光政策の日伊比較研究を行う

文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーライトパブリッシング
著者名:ジョヴァンナ メランドリ(著)/八木 真紀子(訳)
発行年月日:2007/08/02
ISBN-10:490343902X
ISBN-13:9784903439020
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:231ページ
縦:19cm
その他: 原書名: CULTURA PAESAGGIO TURISMO:Politiche per un NEW DEAL della bellezza italiana〈Melandri,Giovanna〉
他のシーライトパブリッシングの書籍を探す

    シーライトパブリッシング 文化・景観・ツーリズム―イタリア観光再生計画の現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!