新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本]
    • 新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001140425

新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2005/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中小企業にとって注目度の高い株式・機関・持分会社等のQ&Aを多くしたほか、重要ポイントはすべて網羅。初めて新会社法の解説を読む人のために、図解や表・チャートを使ってQ&Aでわかりやすく解説。主要改正点が、条文付でしかも中小企業への影響度とともに、一覧でつかめる。新会社法の実務ポイントと対応策がズバリわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新法の制定目的・審議経緯・メリットQ&A
    株式会社の設立・定款・商号・登記Q&A
    持分会社・有限責任事業組合(LLP)Q&A
    株式会社の機関設計Q&A
    株主総会Q&A
    取締役会・取締役Q&A
    監査役・会計参与・会計監査人Q&A
    株式の譲渡・自己株式の取得Q&A
    株式の募集・種類株式Q&A
    株主・株券Q&A
    社債・新株予約権付社債Q&A
    会社の計算・資本・公告Q&A
    組織再編行為Q&A
    会社の清算Q&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土岐 敦司(トキ アツシ)
    弁護士。第一東京弁護士会所属。昭和54年3月早稲田大学法学部卒業。昭和58年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成11年8月~平成14年2月法制審議会商法部会幹事

    卜部 忠史(ウラベ タダシ)
    弁護士。東京弁護士会所属。昭和54年3月早稲田大学法学部卒業。昭和58年4月弁護士登録(東京弁護士会)。昭和62年~平成12年早稲田大学法学部法職課程教室非常勤講師(手形小切手法)

    武井 洋一(タケイ ヨウイチ)
    弁護士。第一東京弁護士会所属。昭和59年3月東京大学卒業。平成5年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)。第一東京弁護士会総合法律研究所・会社法研究部会部会長。日弁連司法制度調査会商事経済部会・特別委嘱委員

    中島 雪枝(ナカジマ ユキエ)
    弁護士。第一東京弁護士会所属。平成7年3月明治大学法学部卒業。平成13年10月弁護士登録(第一東京弁護士会)。第一東京弁護士会総合法律研究所・会社法研究部会部会員

新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:セルバ出版
著者名:土岐 敦司(著)/卜部 忠史(著)/武井 洋一(著)/中島 雪枝(著)
発行年月日:2005/09/22
ISBN-10:4901380400
ISBN-13:9784901380409
判型:A5
発売社名:創英社/三省堂書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:382ページ
縦:21cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 新会社法の実務ポイントと対応策Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!