世界の郵便改革 [単行本]
    • 世界の郵便改革 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001140523

世界の郵便改革 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郵研社
販売開始日: 2004/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の郵便改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民営化を論ずる前に知っておきたい世界の郵便事情。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界の郵便市場を展望する―グローバルな競争時代へ
    雨が降ろうと、それが雪になろうと―アメリカの郵便改革(1)
    白い粉の戦慄・バイオテロ事件―アメリカの郵便改革(2)
    バイオテロ事件・それから―アメリカの郵便改革(3)
    郵便の明日を見据えて―アメリカの郵便改革(4)
    ロイヤルメールとコンシグニア―イギリスの郵便改革(1)
    ロイヤルメールの再建請負人―イギリスの郵便改革(2)
    競争時代を迎える英国の郵便―イギリスの郵便改革(3)
    郵便改革の旗手・TPG―オランダの郵便改革
    ドイツポスト・世界制覇への道―ドイツの郵便改革(1)
    ポストバンクをなぜ復活させたのか―ドイツの郵便改革(2)
    公社で民営の果実を獲る―カナダポストの選択
    スウェーデンポストの選択―スウェーデンの郵便改革
    凍結された民営化―ニュージーランド・キウィ銀行の創設
    郵便会社・CASAの破産―アルゼンチンの郵便改革
    民営化とはなにか―あとがきに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 興爾(ホシノ コウジ)
    1939年東京都生まれ。1962年株式会社逓信文化社に入社、記者として郵政省・電電公社を取材、月刊「逓信文化」の編集発行。1966年逓信文化社社長。郵政・電気通信関連の専門図書、事業史等の出版に携わる。ほかに「逓信協会雑誌」などに執筆。現在、逓信文化社社長、郵便文化史、自然科学史研究、ポスタルレポーター

世界の郵便改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郵研社
著者名:星野 興爾(著)
発行年月日:2004/07/02
ISBN-10:4946429557
ISBN-13:9784946429552
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の郵研社の書籍を探す

    郵研社 世界の郵便改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!