バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 [単行本]
    • バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001140548

バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミルトス
販売開始日: 2007/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1263年、アラゴン王国バルセロナにて、キリスト教とユダヤ教の宗教論争が行なわれた。国王ハイメ1世が「言論の自由」を保証して、高名なユダヤ教ラビと改宗キリスト教徒が、メシアと信仰をめぐって論戦を交える。その結果は?中世キリスト教の雰囲気とユダヤ人の運命がよく描かれている戯曲は、ユダヤ系英国人による傑作。宗教論争を「土台」にした人間ドラマ。興味深く、風刺やユーモアに満ちた洒落た文化論でもある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マコービイ,ハイアム(マコービイ,ハイアム/Maccoby,Hyam)
    1924‐2004。英国の作家、リーズ大学研究教授、正統派ユダヤ教徒としてユダヤ教とキリスト教の関係を研究。著書多数

    立花 希一(タチバナ キイチ)
    1952年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程哲学・思想研究科哲学専攻単位取得満期退学。秋田大学教育文化学部教授、欧米文化講座(現代思想)

バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミルトス
著者名:ハイアム マコービイ(著)/立花 希一(訳)
発行年月日:2007/02/01
ISBN-10:4895861481
ISBN-13:9784895861489
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:163ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Disputation〈Maccoby,Hyam〉
他のミルトスの書籍を探す

    ミルトス バルセロナの宮廷にて―ユダヤ教とキリスト教の論争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!