ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) [全集叢書]
    • ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001140591

ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2008/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    確率解析・数理ファイナンス理論から、金融リスクをめぐる現代的な問題へのアプローチ。本書では、確率解析、数理ファイナンス理論の概略を展望し、それらの保険、ファイナンスの現実的課題への応用について述べる。また、経済物理学の一側面についても概観する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 確率解析と数理ファイナンス理論(離散確率解析とオプション価格
    ブラウン運動と確率積分、Ito Calculus
    確率解析とBlack Sholes Formula)
    第2章 第三分野保険(医療、就業不能、介護)の経験表の作成について(英国の所得補償保険
    英国の重大疾病保険
    米国の所得保障保険
    米国医療保険
    米国の長期介護保険)
    第3章 変額年金保険の数理(変額年金保険(VAGMB)の特徴
    変額年金保険の責任準備金およびソルベンシー規制の数理
    保険料計算原理の視点からみた変額年金の数理
    リスク管理とヘッジ
    数理的な課題
    今後の展望)
    第4章 局所時間汎関数分布とLocal Time Barrier Optionの価格付け(ブラックHショールズモデルにおけるデリバティブの価格理論
    局所時間汎関数とLocal Time Barrier Option)
    第5章 株式市場の長期記憶(効率的市場仮説
    取引符号の長期記憶性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 耕嗣(クロダ コウジ)
    1951年生まれ。現在、日本大学大学院総合基礎科学研究科アクチュアリーコース教授。東京教育大学大学院応用数理学専攻修了。理学博士(筑波大学)。以降、ニュージャージー州ラトガース大学研究員、慶應義塾大学理工学部数理科学科専任講師を経て現在に至る。日本保険年金リスク学会評議員。専門は数理物理学、経済物理学、確率解析

ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本大学文理学部
著者名:黒田 耕嗣(編著)
発行年月日:2008/10/01
ISBN-10:4902385600
ISBN-13:9784902385601
判型:A5
発売社名:冨山房インターナショナル
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:232ページ
縦:22cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル ファイナンス・保険数理の現代的課題(日本大学文理学部叢書〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!