ベンガルの苦行者 [単行本]
    • ベンガルの苦行者 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001140797

ベンガルの苦行者 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未知谷
販売開始日: 2006/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベンガルの苦行者 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天上界の力を求めて修行する若き“苦行者”と彼の修行を母の如くそっと包み込む“焚き木ひろいの娘”の物語。修行成就の果てに彼が求めたものは。詩聖タゴールの寓話詩の新訳とベンガルの女流画家の描き下ろしによるオリジナル絵本シリーズの一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タゴール,ラビンドラナート(タゴール,ラビンドラナート)
    1861‐1941。インド、コルカタ(カルカッタ)生まれ。1913年、英文詩集『ギーターンジャリ』によりノーベル文学賞を受賞

    ラダクリシュナン,ミミ(ラダクリシュナン,ミミ/Radhakrishnan,Mimi)
    1955年、コルカタ(カルカッタ)生まれ。1974‐79年、ビッショ・バロティ(通称タゴール国際大学)美術学部で学ぶ。その後、グジャラート州のM.S.バローダ大学修士課程で版画制作を専攻。現在ニューデリーで創作活動をつづける

    内山 眞理子(ウチヤマ マリコ)
    1949年、山口県生まれ。大学卒業後の1972‐73年、ウェスト・ベンガル州シャンティニケトンにあるビッショ・バロティ(通称タゴール国際大学)哲学研究科にてタゴールの思想を学ぶ

ベンガルの苦行者 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未知谷
著者名:ラビンドラナート タゴール(作)/ミミ ラダクリシュナン(絵)/内山 眞理子(訳)
発行年月日:2006/08/01
ISBN-10:4896421663
ISBN-13:9784896421668
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:55ページ
縦:22cm
他の未知谷の書籍を探す

    未知谷 ベンガルの苦行者 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!