色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本]
    • 色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001140938

色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:はる書房
販売開始日: 2001/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「生きる力を強めるため」の20年間にわたる中学校心障学級と普通学級での教育実践の報告である。ここから、キレる・落ち着きない・無気力など様々な教育問題を解決する糸口が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 過程のある授業―花で心を染め上げる
    2 中学校普通学級の美術の授業から
    3 私の色彩造形教育
    4 身近な自然をいかした教材
    5 いかにして心を育み、生きる力を育むか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉山 登(ハヤマ ノボル)
    1949年秋田県能代市に生まれる。1973年3月武蔵野美術大学美術専攻科修了。1974年4月~1978年3月同大学彫刻研究室助手。1978年10月~1979年9月パリ国立美術学校客員教員。1980年4月~1989年3月日本観光文化研究所所員・同人。現在、公立中学校・高校美術科講師、武蔵野美術大学非常勤講師、幼児のための美術教育研究会主宰。彫刻家

色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:葉山 登(著)
発行年月日:2001/05/23
ISBN-10:4899840160
ISBN-13:9784899840169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:330ページ ※298,32P
縦:20cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 色彩造形教育の実践―自我形成へのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!