いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ [単行本]
    • いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001141280

いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2010/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    看護における道徳の意義
    専門家関係のモデル
    看護における倫理的意思決定
    家族関係と生殖に関する看護倫理
    看護倫理と中絶の問題
    新生児の看護ケアにおける倫理的問題
    子どもの看護ケアにおける倫理的問題
    青年期の看護ケアにおける倫理的問題
    成人の看護ケアにおける倫理的問題
    高齢者ケアにおける倫理的問題
    末期ケアにおける倫理的問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バンドマン,エルシー・L.(バンドマン,エルシーL./Bandman,Elsie L.)
    登録看護師。教育学博士。ニューヨーク市立大学付属ハンター校ベルビュー看護学部名誉教授(看護学)

    バンドマン,バートラム(バンドマン,バートラム/Bandman,Bertram)
    哲学博士。ロングアイランド大学ブルックリン校教授(哲学)

    木村 利人(キムラ リヒト)
    1964年、早稲田大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(人間科学)。タイ国立チュラロンコン大学教授、ベトナム国立サイゴン大学教授、ジュネーブ大学大学院エキュメニカル研究科教授、ジョージタウン大学・ケネディ倫理研究所国際バイオエシックス研究部長などを経て、1987年早稲田大学人間科学部教授、2000年早稲田大学国際バイオエシックス・バイオ法研究所・所長。2006年より恵泉女学園大学学長。日本生命倫理学会会長、国際長寿センター(ILC)理事

    鶴若 麻理(ツルワカ マリ)
    2003年、早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了、博士(人間科学)取得。専門:バイオエシックス、老年社会学。2004年4月から2007年3月まで、早稲田大学人間総合研究センター助手を経て、2007年4月より聖路加看護大学助教(生命倫理)

    仙波 由加里(センバ ユカリ)
    2003年、早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了、博士(人間科学)取得。専門:バイオエシックス。桜美林大学総合研究機構客員研究員。2005年から2008年までInternational Consumer Support for Infertility(iCSi)のコーディネータを務める

いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:エルシー・L. バンドマン(著)/バートラム バンドマン(著)/木村 利人(監訳)/鶴若 麻理(訳)/仙波 由加里(訳)
発行年月日:2010/03/20
ISBN-10:4890071776
ISBN-13:9784890071777
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:335ページ
縦:21cm
その他:原書第4版 原書名: NURSING ETHICS through the Life Span,FOURTH EDITION〈Bandman,Elsie L.;Bandman,Bertram〉
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 いのちと向き合う看護と倫理―受精から終末期まで ケーススタディ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!