先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • 先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001141844

先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2003/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    客観的・統計的分析を超え、一つの時代相下における社会と個人の交響が鮮やかに見えてくる「生活史」学の達成。恩師有賀喜左衛門、伯父中尾万三、父中野忠八の懐かしい相貌が、細密な叙述を通じて生き生きと蘇えるシリーズ第2弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 恩師有賀先生の生活史(主著刊行以前
    主著
    方法論 ほか)
    2部 薬屋万助・万七と中尾万三の生活史(薬屋万助・万七の生活史―別家の創立と前史の創立後
    中尾万三伯父の生活史―中国古陶磁学と本草学の先駆者)
    3部 父中野七世忠八の生活史(出自より大正初期まで
    出自から大正初期まで
    結婚以降 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 卓(ナカノ タカシ)
    1920年京都生まれ。1944年東京帝国大学文学部社会学科卒。1949年東京大学文学部大学助手をへて、東京教育大学文学部講師(社会学)。1952年東京教育大学文学部助教授(社会学)。1952年東京教育大学東京文理科大学より文学博士授与。1963年東京教育大学文学部教授。1977年東京教育大学名誉教授、千葉大学人文学部教授。1979年日本社会学会会長(1982年まで)。1986年千葉大学定年退職、中京大学社会学部教授。1992年日本社会学会顧問。1993年千葉大学名誉教授。1995年中京大学定年退職、中京大学名誉教授

先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:中野 卓(著)
発行年月日:2003/09/20
ISBN-10:4887135068
ISBN-13:9784887135062
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:349ページ
縦:20cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 先行者たちの生活史(中野卓著作集生活史シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!