ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) [単行本]
    • ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001141939

ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:行路社
販売開始日: 2003/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラテンアメリカ史を彩る女たち、蘇る赤裸々な生。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 先スペイン期の女性たち(ファニータ―インカ帝国のいけにえ少女
    マリンチェ―「裏切り者」か、それとも精一杯生き抜いた女性か)
    2 植民地時代の女性たち(イサベル・モクテスマ―メシーカ王家の娘から混血の母へ
    リマの聖女ロサ―自己犠牲に殉じた一輪のバラ ほか)
    3 近代の女性たち(アニータ・ガリバルディ―二つの世界のヒロイン
    シキーニャ・ゴンザーガ―ブラジル大衆音楽の母 ほか)
    4 現代の女性たち(フリーダ・カーロ―苦悩の女流画家
    ビオレタ・パラ―チリの野辺に咲いた普遍の花 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 隆浩(カトウ タカヒロ)
    1952年生まれ。南山大学卒業。メキシコ・イベロ・アメリカーナ大学大学院博士課程修了。関西外国語大学助教授を経て、現在、三重大学教授(文化人類学)

    高橋 博幸(タカハシ ヒロユキ)
    1951年生まれ。京都外国語大学大学院修士課程修了。現在、長崎外国語大学助教授(スペイン文学・演劇)

ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:行路社 ※出版地:大津
著者名:加藤 隆浩(編)/高橋 博幸(編)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:4875343507
ISBN-13:9784875343509
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:365ページ
縦:22cm
他の行路社の書籍を探す

    行路社 ラテンアメリカの女性群像―その生の軌跡(イスパニア叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!