「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本]
    • 「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001142117

「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2005/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築論から田園都市論まで、「造景」をテーマに論じ合う初の対談集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 建築家との対話(小さくて柔らかい都市づくりの手法へ
    建築がつくる「情景」
    都市に新しい「場」をつくる ほか)
    第2部 歴史と批評(民家研究から町並み保存へ
    歴史的環境への視点
    「平等」を買って「自由」を売った戦後日本 ほか)
    第3部 建築から都市へ(木造の復権と持続する都市づくり)
    田園都市の復権―あとがきに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平良 敬一(タイラ ケイイチ)
    1926年沖縄県生まれ。1949年東京大学第一工学部建築学科卒業。「国際建築」、「新建築」、「建築知識」、「建築」「SD」、「都市住宅」等の編集者を経て、1974年建築思潮研究所設立。1975年「住宅建築」創刊。1996年「造景」創刊。1997年日本建築学会業績賞受賞(建築ジャーナリストとしての多年にわたる業績)。現在、建築思潮研究所代表

「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:平良 敬一(編著)
発行年月日:2005/12/01
ISBN-10:4874608787
ISBN-13:9784874608784
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:323ページ
縦:21cm
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 「場所」の復権―都市と建築への視座(造景双書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!