教育の経済―成り立ちと課題 [単行本]

販売休止中です

    • 教育の経済―成り立ちと課題 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001142642

教育の経済―成り立ちと課題 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2005/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教育の経済―成り立ちと課題 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 生活と教育のもつれあい―教育秩序の変動
    第1章 地方分権一括法の社会的前提
    第2章 家計支出教育費の定着
    第3章 評価と社会・国家
    第4章 歴史的権利としての学校建営
    第5章 教育基本法と地域空間―教育制度の拡大・定着・成熟に着目して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三上 和夫(ミカミ カズオ)
    1946年生まれ。教育学博士(東京大学)1990年。神戸大学発達科学部教授。専攻は教育行政学、教育制度学、教育政策学

教育の経済―成り立ちと課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:三上 和夫(著)
発行年月日:2005/09/25
ISBN-10:4861100496
ISBN-13:9784861100499
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:300ページ
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 教育の経済―成り立ちと課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!