ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) [全集叢書]
    • ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001143551

ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2005/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フランスでも前衛ジャズやアーチー・シェップが話題になりだした
    マリオン・ブラウンがパリで対談したときの記事から
    フランスのファンはラリー・コーイェルのことをまだよく知らないそうだ
    ジャズ・コンポーザーズ・オーケストラの野心的な演奏は、ヨーロッパ前衛ジャズの方向を感じさせたりしておもしろかった
    イギリスではジョン・チカイが、フランスではガトー・バルビエリが、いい気持ちになって熱をあげている。ヨーロッパ・ジャズの動きをイギリスのデラム・レコードでさぐってみよう
    イギリスでも前衛ジャズが活発になりだした
    また三枚イギリスの前衛ジャズ・レコードにぶつかって驚いた
    フランスのBYGレコードはほんとうに爆弾みたいだ
    「カイエ・デュ・ジャズ」が特別付録になった「ジャズ・マガジン」のこと
    きょうは暑いからリラックスしてアクチュエル誌でも読んでみよう
    白人ジャズ・ミュージシャンはヨーロッパへ行くとアメリカに帰らないがなぜだろう
    あたらしいBYGレコードが十二枚も聴けるなんてとても愉しいもんだな
    フリーダム・レコードジャズの勉強にとてもいい

ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:植草 甚一(著)
発行年月日:2005/07/30
ISBN-10:4794925867
ISBN-13:9784794925862
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:音楽・舞踏
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 ジャズは海をわたる 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック〈26〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!