化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) [全集叢書]
    • 化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001143689

化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京化学同人
販売開始日: 2005/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は日本薬学会により2002年に公表された“薬学教育モデル・コアカリキュラム”の各分野をSBO(到達目標)ごとにまとめあげたスタンダード薬学シリーズの1冊である。すでに、化学系薬学の分野では“化学系薬理1。化学物質の性質と反応”が刊行されており、その中では、おもに化学物質の性質と反応性についてわかりやすい解説がなされている。将来、いろいろな分野で“薬”にたずさわる読者の方々が、化学物質を理解し適切に使用するうえでのエッセンスが述べられている。本書においては、化学物質についての理解をさらに深め、問題解決に応用できるようなレベルで詳しく記述されている。第1部と第2部では“ターゲット分子の合成”について説明し、いかにして目的の化合物のみを効率的かつ選択的に合成できるかについて、官能基の導入・変換および複雑な化合物の合成の方法がわかりやすく記されている。第3部と第4部では、生体分子および医薬品のコアとパーツについて述べられ、それぞれの相互作用様式について説明されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A. ターゲット分子の合成(官能基の導入・変換
    複雑な化合物の合成)
    B.生体分子・医薬品を化学で理解する(生体分子のコアとパーツ
    医薬品のコアとパーツ)

化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:日本薬学会(編)
発行年月日:2005/09/13
ISBN-10:4807914553
ISBN-13:9784807914555
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:257ページ
縦:26cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 化学系薬学〈2〉ターゲット分子の合成と生体分子・医薬品の化学(スタンダード薬学シリーズ〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!