はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) [単行本]
    • はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001143699

はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2011/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽室・理科室・家庭科室・図書室は、どの順序でできた?身近な題材に、子どもたちは興味津々。明治・昭和の校舎の移り変わりから、隠れた歴史がみえてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「特別教室」の授業―校舎が語る、知られざる学校の歴史
    「石貨」の授業―お金の原点を考える
    地域の授業をつくる1 墳墓「やぐら」の授業―中世のお墓からみる幕府政治
    地域の授業をつくる2 「庚申塔こうしんとう」の授業―江戸時代の民間信仰を知る
    「婦人参政権」の授業―法案成立までの議会を演じて学ぶ
    「1枚の写真から戦争を見つめる」授業―10歳が体験した長崎の記録から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千葉 保(チバ タモツ)
    1945年、宮城県生まれ。神奈川県鎌倉市の小学校教員をへて、1998年より神奈川県三浦市の小学校校長をつとめる。現在、國學院大學講師。「使い捨てカメラ」「カード破産」「ハンバーガー・コネクション」の授業など、身近な題材を斬新な切り口で社会の問題へとつなぐ授業をつくりつづけてきた

はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社エディタス
著者名:千葉 保(著)
発行年月日:2011/04/01
ISBN-10:481180743X
ISBN-13:9784811807430
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス はじまりをたどる「歴史」の授業(「ひと」BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!