サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本]

販売休止中です

    • サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001144086

サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2011/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安全との宣伝にて発売されたサリドマイド剤を服用した母親から、手、足、耳などに障害をもつ子供達が生まれた。「被害者の完全保障!」「薬害防止!」過酷な運命を背負わされた被害児達がスキーの魅力を味わえば、「生きる自信につながるであろう!」。「役にたちたい!」熱い思いを抱く若者達が「若栗スノーキャンプ」に集まった。転んでも手を使わずに立ち上れるか?ケガはしないか?ホットな議論のなか、皆を上手くまとめて成功に導いたのは開催に尽力した地元のスキー指導員。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(薬害の原点:サリドマイド薬害事件
    サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ
    なぜ「“若栗”スノーキャンプ」なのか?
    小谷はどんなところ?(雪と山と歴史の村)
    デーサ(宮沢寿男)
    サリドマイド運動からスノーキャンプ開催へ:車イスの薬学者
    一九七〇年代の障害者のスポーツとスキーの環境
    「サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ」はどのように開催されたか
    ボランティア活動としての「サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ」
    「高野哲夫さんとのこと」若栗ロッジ―デーサこと宮沢寿男)
    第2部 「スノーキャンプ」開催の原動力となったサリドマイド薬害の教訓と、サリドマイド剤の復活―薬の作用、副作用と薬害(サリドマイド薬害の教訓
    サリドマイドの復活
    サリドマイドの生体への作用のメカニズム
    日本の薬害
    なぜ薬害が戦後の日本で多発したか?
    日本の主な薬害年表
    サリドマイド殺害事件と、サリドマイド復活等関連年表)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 恵美子(タカノ エミコ)
    1938年京都府生まれ。1962年神戸薬科大学卒業。会社勤務を経て、1964年旧国立京都病院に検査技師として入職。1988年京大医学博士取得。2005年日本臨床化学会有功会員

サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文藝社
著者名:高野 恵美子(著)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4773377976
ISBN-13:9784773377972
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!