NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 [単行本]
    • NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001144399

NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文書院
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会の高齢化、生活習慣病・要介護者の増大などの公衆栄養をめぐる深刻な問題の克服に向け、「健康実現二十一世紀」にかかる期待は大きい。健康の実現には、国民一人ひとりが「自分の健康は自分でつくる」という主体的な姿勢が基本となる一方、個を取り巻く環境が一丸となってサポートすることが必要である。本書では、こうした状況をふまえて、二十一世紀の公衆栄養活動を展開・実践できる知識とスキルをもったEBN実践者としての管理栄養士・栄養士を育成できるよう編纂した。二〇〇一年の栄養士法の改正、二〇〇二年に示された管理栄養士国家試験ガイドラインに沿って、EBN(evidence‐based nutrition)など新しい情報資料に配慮し基礎的な内容を取り込んでいる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    公衆栄養学の概念
    公衆栄養マネジメント
    公衆栄養アセスメント
    公衆栄養プログラム目標設定
    公衆栄養プログラム計画
    公衆栄養プログラムの実施
    公衆栄養プログラムの評価とEBN
    栄養疫学
    公衆栄養活動と健康問題
    わが国の栄養政策
    食事摂取基準
    国際健康・栄養問題の現状と課題、健康栄養政策
    公衆栄養学のキーワード
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 八峯(オオタニ ヤツホ)
    四国大学教授

    逸見 幾代(ヘンミ イクヨ)
    松山東雲短期大学教授

    大村 節子(オオムラ セツコ)
    元、長崎国際大学助教授

    鎌倉 ミチ子(カマクラ ミチコ)
    東北女子短期大学教授

    城野 世津子(シロノ セツコ)
    宇部短期大学助教授

NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文書院
著者名:大谷 八峯(編)/逸見 幾代(編著)/大村 節子(著)/鎌倉 ミチ子(著)/城野 世津子(著)/関 千代子(著)/武政 睦子(著)
発行年月日:2003/05/01
ISBN-10:481031278X
ISBN-13:9784810312782
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:197ページ
縦:26cm
他の同文書院の書籍を探す

    同文書院 NEW公衆栄養学―健康実現21をめざした公衆栄養学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!