青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本]
    • 青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001144594

青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都知事選の過激な政見放送で話題の謎の「反体制知識人」が獄中で書いた渾身の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 知られざる政治の季節(福岡刑務所の特別房にて
    生まれた時にはすべてが終わっていた
    一指導者の幼年時代
    ポストモダン・ブームは知らない ほか)
    2 「西」では何も起こらなかった?(獄中作品「青いムーブメント」
    獄中での書き落とし、補遺
    停滞期のDPクラブと街頭ライブ
    世界規模の高揚 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 恒一(トヤマ コウイチ)
    1970年生まれ。九州を活動拠点とする革命家。88年4月、2年間に3つの高校を転々としたあげく、中退。同年5月、「反管理教育中高生ネットワーク・DPクラブ」を結成。89年1月、『ぼくの高校退学宣言』で単行本デビュー。90年7月、DPクラブの活動を急激に先鋭化。91年から数年間は、「街頭ライブ」の革命的ムーブメント化に尽力、失敗。93年、「反共左翼革命結社・日本破壊党」結成。95年、東京で「だめ連」と出会い、これを九州へ「輸入」することを決意、曲折を経て97年より「福岡版だめ連」の数次の高揚を牽引。99年、フェミニストをはじめとする敵対的な既成左翼勢力に、私的な恋愛事件に国家権力を介入させる陰謀を展開される。裁判闘争を徹底的にエンタテインメント化する戦術でこれに対抗して裁判官を激怒させ、事実上「法廷侮辱」の罪で2年間の獄中生活を勝ち取り、以後「まったく新しい政治犯」を称する。04年5月、福岡刑務所を満期出所。同年12月、獄中手記や獄中転向宣言文などを含む『最低ですかーっ!』を上梓。07年4月、東京都知事選に立候補

青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:外山 恒一(著)
発行年月日:2008/05/31
ISBN-10:4779113369
ISBN-13:9784779113369
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:314ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 青いムーブメント―まったく新しい80年代史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!