日本麻酔科学史の新研究 [単行本]
    • 日本麻酔科学史の新研究 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001144824

日本麻酔科学史の新研究 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:克誠堂出版
販売開始日: 2010/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本麻酔科学史の新研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本麻酔科学史の新しい時代区分の提唱―なぜ時代区分をしなければならないか
    2 なぜ太平洋戦争前の日本では麻酔科学の発達が遅れたのか
    3 なぜ「麻酔学」という誤った語が造られたのか―「麻酔」から「麻酔学」へ、そして「麻酔学」から「麻酔科学」へ
    4 杉田成卿訳の「亞的耳吸法試説」について―日本で最初に翻訳された西欧麻酔科学書について
    5 日本における吸入麻酔の起源―エーテル、クロロホルム麻酔を中心に
    6 日本における最初のコカイン臨床使用者
    7 三輪徳寛と日本で最初の本格的麻酔科学書
    8 日本における最初のエンフルラン麻酔の臨床
    9 エーテルおよびクロロホルム麻酔の興奮期の機序を解明した前田正隆―前田正隆の研究とその後の展開
    10 Sir Frederick Hewittと華岡青洲―麻酔科学史を飾る東西の巨人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松木 明知(マツキ アキトモ)
    弘前大学名誉教授

日本麻酔科学史の新研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:克誠堂出版
著者名:松木 明知(著)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4771903670
ISBN-13:9784771903678
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:190ページ
縦:21cm
他の克誠堂出版の書籍を探す

    克誠堂出版 日本麻酔科学史の新研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!