戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書]
    • 戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001144966

戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2008/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戊辰戦争の本質を「絶対主義形成の二つの途の戦争」と規定し、天皇制と大君制(徳川)の対立を幕末段階から説き起こすことによって鮮明にした。戦争を三つの段階に分けて詳述し、戊辰戦争論の克服をめざした名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戊辰戦争前史(薩長両藩の自立態勢;倒幕勢力の結成;大君主制絶対主義をめざす幕府;幕長開戦冬至の内外情勢;幕府と倒幕勢力の「冷戦」)
    第2章 天皇政権と徳川政権の争覇戦(挙兵討幕と大政奉還;天皇政権と徳川政権の対峙;鳥羽伏見戦争と天皇政権の安定;徳川政権の消滅;徳川氏処分の完遂)
    第3章 奥羽・北越の戦局(奥羽諸藩の連合;北越戦局の推移;奥羽戦局の進展;会津攻略ろその後)
    第4章 蝦夷動乱(蝦夷動乱の発生と交戦団体権問題;局外中立撤廃の過程;攘夷動乱の鎮定)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 孝(イシイ タカシ)
    1909年東京都に生まれる。1933年東京大学文学部国史学科卒業。大阪大学教授、横浜市立大学教授、東北大学教授、津田塾大学教授などを歴任。文学博士。1996年没

戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:石井 孝(著)
発行年月日:2008/01/20
ISBN-10:4642063439
ISBN-13:9784642063432
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:356ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 戊辰戦争論(歴史文化セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!