周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years [単行本]

販売休止中です

    • 周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001145107

周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大村書店
販売開始日: 2004/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「帝国」と「極貧」に翻弄されてきた第三世界の国々。偉大な思想家・マリアテギの提言が生きる共同体。この忘れられかけた国々を30余年にわたってフィールドワーク、周辺的視座から、21世紀における「貧しさと豊かさ」を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 21世紀における周辺部からの眺望
    第1章 偉大な思想家マリアテギとの出会い
    第2章 マリアテギの提言が生きるペルー共同体で
    第3章 革命のニカラグアを歩く
    第4章 中米の真の危機「低開発」
    第5章 カリブの自立とその障害
    終章 「貧しさ」とは何か―ペルーの救世主の町、ビジャ・エルサルバドル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 金一郎(ハラダ キンイチロウ)
    1947年青森生。1972年神戸大学卒。1978年神戸大学大学院経済学研究科修了。同年大阪経済法科大学経済学部専任講師。1999年同大経済学部教授。ラテンアメリカ経済研究が専門

周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years の商品スペック

商品仕様
出版社名:大村書店
著者名:原田 金一郎(著)
発行年月日:2004/06/10
ISBN-10:4756320341
ISBN-13:9784756320346
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:170ページ
縦:21cm
他の大村書店の書籍を探す

    大村書店 周辺部としてのラテンアメリカを歩く―中米、カリブ、ペルー紀行30years [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!