おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) [全集叢書]
    • おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001145139

おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2001/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記憶とは、たいへん身近なもので、私たちは、ふだん、あまり深く考えるようなことはしない。しかし「なぜ、そうなるの」と問われると、わからないことばかり。おぼえたと思っていたのに忘れてしまったり、忘れたのにふと思い出したり、不思議なことばかりである。本書に登場する新進気鋭の記憶研究者は、その“記憶のなぞ”に、果敢に挑戦している人たち。そのなぞ解きのおもしろさを、本書は教えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 記憶研究のパースペクティブ
    1 自伝的記憶―思い出は、かくのごとく
    2 記憶と対人認知―文脈効果とステレオタイプ的判断をめぐって
    3 記憶と感情―いま、改めて感情とは何かを問い直すために
    4 展望的記憶―意図の想起のメカニズム
    5 記憶と意識―どんな経験も影響はずっと残る
    6 記憶と知識―認知の過程を支えるベースとしての知識
    7 場所の記憶―人間はどのように空間を認知するのか
    8 行為の記憶―驚異の実演パワー
    9 作動記憶―情報の処理と保持を支えるダイナミックなシステム
    10 メタ記憶―覚えること、思い出すこと、忘れることに立ち向かう心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 敏昭(モリ トシアキ)
    福岡県出身。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、広島大学大学院教育学研究科教授、文学博士。専門は認知心理学・教育心理学

おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:森 敏昭(編著)/21世紀の認知心理学を創る会(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4762822213
ISBN-13:9784762822216
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 おもしろ記憶のラボラトリー(認知心理学を語る〈第1巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!