不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) [全集叢書]

販売休止中です

    • 不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) [全集叢書]

    • ¥3,417103 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001145357

不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) [全集叢書]

価格:¥3,417(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著出版
販売開始日: 1995/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代後半期は少子社会であった。社会とのかかわりを大切にすることが子育ての第一という著者が、捨子や間引きという江戸時代の村の一断面を活写しつつ、古文書の演習書に託して現代保育への期待を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子を愛すには―一八世紀後半・『我つえ』にみる親子像(心学と幼児教育
    女房子どもは家来なり
    子の愛し方
    親の心を ほか)
    神の子という思想―一九世紀前半・間引きと捨子と少子社会(間引きと堕胎
    乳幼児へのまなざし
    神の子という思想)
    不思議の村の子どもたち―少子化のなかの子ども観

不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著出版
著者名:樋口 政則(著)
発行年月日:1995/03/30
ISBN-10:4626015077
ISBN-13:9784626015075
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:310ページ ※294,16P
縦:19cm
他の名著出版の書籍を探す

    名著出版 不思議の村の子どもたち〈2〉―江戸時代の間引きや捨子と社会(おもしろ古文書館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!